ペットのアクスタ(アクリルスタンド)おすすめの形4選!作り方と写真の背景を消す方法も解説

ペットの愛くるしい仕草をそのまま形にできるオリジナルアクリルスタンド(アクスタ)は、デスク周りやリビングに飾るインテリアとして大人気です。
自宅だけでなく、外出先や職場でもうちの子の可愛らしい姿にとても癒されます。

この記事では「ペットの写真を使ったオリジナルのアクリルスタンド」ついて、その魅力や実際の制作例などをお伝えします。

アクリルスタンドの特徴と魅力

アクリルスタンドと言えば、推し活の定番グッズ。
アイドルやキャラクターのアクスタは、一番くじなんかでもすっかりおなじみですよね。

そんなアクスタはオリジナルグッズとしても作ることができます。
ペットの写真や家族や友達との思い出の写真、自作のイラストを使って作るオンリーワンのアクスタが人気を集めています。

①丈夫で軽く、持ち運びやすい!

アクスタの素材であるアクリル樹脂は、耐久性の高い素材です。

見た目はガラスに似ていますが、アクリルの耐衝撃性はガラスの約10倍です。
割れや欠けが起こりづらく、重さもガラスの半分程度。カバンやポーチに入れて気軽に持ち運べます。

②デザインをきれいに表現できる

ビジュアルの良さもアクスタの魅力です。

ガラスに負けないくらい高い透明度のアクリル樹脂はペットの写真をとても鮮やかに印刷できます。
加えて紫外線に強く、黄ばみや色落ちが起こりにくい特性はペットの愛らしい姿を長期間色褪せることなく綺麗なままとどめておけます。

③SNSで拡散

推しのアクスタを一緒に撮影してSNSにアップする推し活が流行っています。ペットのオリジナルアクスタでももちろん同様に楽しむことができます。

カフェや観光スポットなどお出かけ先で、うちの子の画像で作ったアクスタと一緒に撮影してSNSにアップしてみましょう。

フォロワーさん達の人気者になったり、癒しになったりするだけでなく、うちの子の可愛さが拡散すれば、他の飼い主さんとの交流のきっかけになってくれるかも。

④1個からでも気軽に注文できる

「オーダーメイドのアクスタ」というと、何となく値が張りそうなイメージがあるかもしれません。
「一個からでも注文できるの?」「そもそも個人が注文できるものなの?」と疑問を持たれる方も少なくないのではないでしょうか。

でもご心配なく!
オリジナルアクリルスタンドは個人でも気軽に、手ごろな価格で注文できます。

例えば、オリジナルグッズが地球を救うではオリジナルのアクリルスタンドを1個390円(税込)からご注文いただけます。もちろん個人のお客様、1個だけのご注文も大歓迎です(2個以上からは割引!)。

大人気!ペットの写真でつくるオリジナルアクリルスタンド4選

人気グッズの中から実際の制作例をいくつかご紹介させていただきます。

フリーカット

ペットの愛らしい姿をそのまま形にできるフリーカットはアクスタのなかでも人気No.1の定番グッズ。
お座り姿だけでなく、走ったりじゃれついたりといった躍動感のある瞬間が、リアリティの高いユニークなグッズに仕上がります。

価格も手ごろで作りやすく、オリジナルグッズ初心者の方にもおすすめです。
スマートフォンなどで撮ったJPEGやPNGの画像があれば「デザインシミュレーター」から簡単に注文用のデータが作成できます。

円形

シンプルゆえの親しみやすさが魅力の円形タイプ。ペットのナチュラルなかわいらしさを存分にアピールできるスタイルです。

フレームつきの円形タイプもあります。
どこかノスタルジーを感じるグラデーションフレームで、ペットとの心温まるひとときをやさしく、上品に彩ってくれます。

フレームは「ライトブルー~オレンジ」「ブルー~ライトグリーン」「ライトブルー~パープル」の3パターンから選択可能。フレーム部分には文字入れができます。

ハート形

ペットへのあふれる愛情を、ハート型で表現してみてはいかがでしょうか?

かわいいいハートタイプはインテリアだけでなく、うちの子自慢グッズとしても最適です。
ハート型になぞらえて、ペットと飼い主さんの2ショットで作ってみるのも楽しいですね。

大切なペットとのひと時をより愛らしくに彩ってくれるハート型はご家族やご友人へのプレゼントにもおすすめです。

「デザインシミュレーター」とは?

スマートフォンやパソコンに保存してる画像を使って、簡単にオリジナルグッズをご注文いただけるデザインツールです。

アプリやソフトのダウンロードや購入することなく、サイト上で無料でご利用いただけます。

配置した画像の完成イメージを、回転して確認しながら修正できます。

商品ページで注文内容を選択後、「シミュレーターでデザインを作成」からご利用いただけます。

シミュレーターの詳しい使い方を動画で解説しています。ぜひご覧下さい。

画像の背景を切り取るには?

背景のある元画像
背景を削除したPNG画像

アクリルスタンドをフリーカットで作るには、背景を削除したPNG画像(透過画像)でデータを用意します。

画像の背景を削除する方法は【無料】背景を削除して透過、透明にするサイト5選を徹底比較を参考にしてみてください。

iPhoneならアプリなしで背景を切り抜き、削除できる

iOS16.0以降のiPhoneなら画像編集アプリなしで背景を削除したPNGファイルを作成可能です。

やり方はとっても簡単。
写真アプリから画像を選んで、切り抜きたい被写体をロングタップします。

「コピー | 調べる | > 」または「コピー | ステッカーに追加 | 共有…」というメニューが出てきたら切り抜きが成功です。
「>」をタップして「共有…」のメニューが出ますので、そこから「画像を保存」を選んでください。これで背景が削除、透過したPNGファイルが写真アプリに保存されます。

オリジナルアクリルスタンドの商品一覧